もしかすると、よかれと思って行っていたことが、かえってクレームを引き起こしたり、紛争リスクを高めたりしているかもしれません。
例えば、次のような対応をしたことはありませんか?これらの対応は、裁判例を見ても、後々の紛争の火種になっていることがままあります。
紛争は誰にとっても避けたいものだと思います。そのためには、紛争リスクにしっかりと対応することが必要です。
私は、システム開発紛争分野に注力している弁護士であり、実際に裁判で問題となったものも含めたクレームや紛争になってしまった事案から、従来のやり方の何が問題なのか、その問題はどういったクレームや紛争になる可能性があるのか、といった等の評価を行うことができます。
御社における従前のシステム開発プロジェクトにはどのような紛争の潜在的原因(脅威)や脆弱性があったのか、それによって想定される紛争リスクはどのようなものだったか、という点の洗い出しや評価を行います。
無料でサービスのご説明をいたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
アンケートに回答していただいた結果をもとに、御社で行っているシステム開発の流れや、クレーム・紛争に対するリスクに対する御社の意識・認識等を大まかに把握することを目的とします。
アンケートよりも細かく質問項目を列挙したチェックリストに回答していただいた結果をもとに、多方面から総合的にクレーム・紛争に対するリスクを調査することを目的とします。
アンケートやチェックリストと並行して、契約書、覚書、議事録、メールのやりとり等、あらゆる資料を調査することで、万一紛争になってしまった場合に重視される客観資料から、法律実務家しかわからない、裁判ではどのような評価がなされそうかという点も含めた調査をする目的で実施します。
アンケートやチェックリストによって把握した情報を元に、重要だと思われる部分や不明瞭な部分を確認するとともに、ドキュメントレビュー等によって生じた疑問点を質問させていただく目的で実施します。
以上の調査に基づき、クレーム・紛争リスクの分析、評価を行い、その結果をレポートにまとめてご提供いたします。
250000
25000
月額3万円からの顧問契約に対応しています。( 顧問契約について )
主に以下の業務を顧問業務としてご提供しております。
顧問契約とは別に、御社に出勤も可能な法務部の業務委託先となるサービスもご提供しています。( 外注法務部 )
出勤も可能であることから、より細かく御社のリスクに対応することが可能です。
受付: 09:30~18:30 / 土日祝を除く